
| 会社名 | カントウスチール 関東スチール有限会社 |
| 代表者 | イシザキ カズオ 石崎 一夫 |
| 設 立 | 昭和39年10月 |
| 資本金 | 300万円 |
| 決算月 | 7月 |
| 従業員 | 10名(平成18年4月現在) |
| 所在地 | 〒374-0055 群馬県館林市成島町312番地 |
| 工場地 | 同上 土地面積 2,200u 建物面積 1,500u |
| TEL | 0276(73)0739 |
| FAX | 0276(73)0769 |
| kanto@ksteel.co.jp | |
| HP | http://www.ksteel.co.jp |
| 協力工場 | 3社 |
| 沿 革 | 昭和39年10月 東京都中野区にて、現代表取締役社長、石崎一夫の個人経営による「丸信工業」を設立し、各種一般金属加工・製造業を開始する。 昭和46年2月 工場を現住所に移転。名称を『関東スチール有限会社』に変更。製造に加え、溶剤塗装を開始する。 昭和63年12月 塗装を溶剤から粉体塗装に切り替え、現在に至る。 |
| 粉体焼付塗装 | 公官庁向フェンス・門扉 | ||
| 住宅フェンス | ガードパイプ | ||
| 囲柵 | 手摺 | ||
| 建築金物製造 | 角パイプフェンス・門扉 | ||
| 引戸 | 丸パイプフェンス・門扉 | ||
| その他一般 | |||
| 塗装設備 | Aライン | 塗装機 ・・・・・・・・・・・・・・ | 粉体塗装 | |
| 縦吊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 3,500cm | |||
| 横幅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1,000cm | |||
| 熱風式乾燥炉 ・・・・・・・・・ | Uターン式25m | |||
| Bライン | 塗装機 ・・・・・・・・・・・・・・・ | 粉体塗装 | ||
| 縦幅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 2,500cm | |||
| 横幅 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1,500cm | |||
| 熱風式乾燥炉 ・・・・・・・・・ | 長さ11m横吊 | |||
| 前処理装置 | スプラボンデ方式 ・・・・・・ | H2500×90m | ||
| プレス | 3号ギア ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 |
| 3号ス廻し ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 | |
| 溶接機 | ナショナル半自動 ・・・・・・・・・・・・・ | 4台 |
| アーク式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 2台 | |
| 圧溶 | ナショナル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 2台 |
| スポット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 | |
| スタット ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 2台 | |
| 切断機 | バンドソー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 |
| プラズマ式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 | |
| ボール盤 | 半自動鋼管孔開機 ・・・・・・・・・・・ | 1台 |
| 半自動平鋼L型切断孔開機 ・・・・・ | 1台 | |
| 枝ボール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 2台 | |
| 卓上ボール(大) ・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 | |
| 卓上ボール(小) ・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 | |
| 車輌 | フォークリフト(2.5t) ・・・・・・・・・・ | 2台 |
| トラック(2t) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 | |
| 乗用車 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 3台 | |
| コンプレッサ | 30馬力 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 |
| 移動用コンプレッサ ・・・・・・・・・・・ | 1台 | |
| 天井クレーン | 1t用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 2台 |
| 天井ホイスト | 1t用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1台 |

前処理ライン
Bライン
Aライン

〒374-0055
群馬県館林市成島町312番地
TEL 0276-73-0739 FAX 0276-73-0769
e-mail: kanto@ksteel.co.jp